
転職したいけど、学生時代スポーツしかしてこなかった。
20代でスキルもない、勉強もできない、大丈夫なのだろうか??
本記事では、上記のような悩みを抱えるあなたに向けて記事を書いています。
こんにちは!ひこきち(@okudot_blog)です。
新卒で就職したけど、これまでスポーツしかしてこなかったせいで、興味もない安易な就職をしてしまった。
脳みそまで筋肉の筋肉バカなので、果たして転職なんてできるのだろうか。
そんなこと考えていませんか?
社会人になってからは、フィジカルだけではどうにもならない場面は多々ありますし、頭も使わなければなりません。
この記事を読めば、以下のことがわかるようになりますよ。
スポーツしかしてこなかった体育会系出身者は、どのように転職すればいいのか。
あなたがこれまでやってきたことは、決してムダにはなりません。
あなたにしかできない転職をしましょう!!
\ スポーツ経験者ならチェックしてみよう /
” この記事を書いている人 “
ひこきち (@okudot_blog)
12歳からソフトテニスを始める。
主な実績
高校: 関東大会、’08 埼玉インターハイへ出場。
大学: 同好会所属。東京都個人ベスト8。
全日本学生ソフトテニス同好会連盟理事長を務める。(大学3年)
現在: メーカー正社員 (2社目)
ソフトテニス歴15年以上の経験をもとに、
情報を発信しています。
【ブラック企業+スキル無し】から転職成功。
夕方5時には帰宅し、妻と娘2人と
幸せに囲まれた生活を送っています。
頭は使うな!使うのはアスリートエージェントだ!!


元体育会系のみなさん!転職したいですか??
先に結論から言いますが、
頭は使わないほうがいいです!
あなたは鍛えた心、身体をガンガン使って行動!
難しいことはアスリートエージェントにお任せしちゃえば良いんです!!
自分で企業の求人案件を探しにいくよりも、圧倒的にコスパがいいです!!
難しいことは専門家(転職エージェント)に任せるのが一番ですね。
私はわりかしスポーツは頑張ってきたほうで、新卒の就職活動も業界問わず、ゴリゴリに体育会系アピールをして、地方大企業の内定を獲得しました。
しかし、こんな良くも悪くもロクに勉強をせずに輝いた人生を歩んできた私は、社会人となり、それはそれは苦しみました。
これまでの人生とは違い「 世の中そう甘くないんだな。」と身を持って体感し、安易な就職をした自分を責めました。
アスリートエージェントのメリット4つ


アスリートエージェントを使うメリットは、4つあります。
体育会・アスリートに特化している
アスリートエージェントの最大の特徴であるのが、体育会・アスリートに特化しているということ。
元体育会出身の方の転職、大人になってからも競技に専念し、引退したプロアスリートなど、スポーツをやってきた人だけを支援する転職エージェントサービスとなっています。
1000名以上サポートしてきた実績もあるので、確立されたサービスであると言えますね。
企業求人案件が多数
アスリートエージェントは、企業求人案件を多数持っています。
およそ10万社の中から、厳選された求人のご紹介が可能です!
ハローワークやインターネットで検索した求人、他転職エージェントが持ちあわせていない『 限定非公開求人案件 』があるのもメリット。
それも大手企業から、話題のベンチャー企業までさまざまですので、利用する価値はありますね!
マンツーマンのサポート体制
いくら精神が鍛えられたスポーツマンでも、転職というイベントは、不安やプレッシャーが大きくのしかかるものです。
私も転職活動中は、ストレスでたくさんお腹を壊しましたし、体重も現在より15キロやせ細っていました。
アスリートエージェントでは、マンツーマン体制がとられているため、心強いサポートを受けることができます。
また「1000名以上の20代を就職支援してきました!」など、実績がたくさんあるプロアドバイザーがいるんですよね。
これまでの経験をムダにしないよう、スポーツに特化したアピール方法を伝授してくれます。
さらに個人的にいいな!!って思った特徴の一つとして、引退したプロアスリートには面談をし、社会進出がスムーズにできるよう、『 頭の整理をする 』ところからサポートをしてくれる点ですね。
費用がかからない
特化した転職エージェントだから、費用がかかるんじゃないの?って思うかもしれませんが、サービスは無料で利用することができるんです。
アスリートエージェントに無料登録するだけで、ハローワークやインターネット求人には公開されていない非公開求人案件を紹介していただけるのはうれしいですね。
※新型コロナウィルスによる感染拡大防止策として、電話やweb面談をしてくれるのは助かります。
\1分でかんたん!無料で登録できる!/
3000名以上の体育会、アスリートの就職、転職を支援|【アスリートエージェント】

アスリートエージェントのデメリット


アスリートエージェントを利用する上で、注意したいデメリットがあります。
関東一部地域に限られる、という点です。
一部地域とは、東京・神奈川・埼玉・千葉となります。
質の高い求人、対応をするために地域を限定し 絞っています。
地方在住者は、これを機に上京してくるのも一つの手かもしれませんね。
それでも厳しいという方は、全国求人案件が豊富なマイナビジョブ20’s を登録するのがおすすめですよ。
自分の市場価値も知っておく


転職活動は、やっているうちに思考を偏らせます。
やはり、いろいろなサービスを利用するのも一つの必勝法ですね。
そのためにも、今あなたがどれくらいの市場価値なのか??把握することが大切です。
市場価値については、下記記事ですぐに調べることができるのでチェックしてみてくださいね。


さいごに


取り柄がない人はいません。
あなたがこれまで頑張ってきたスポーツで、学んだスキルはかけがえのない財産です。
勉強はできるに越したことはありません。
でも、鍛え抜かれた精神力であったり、コミュニケーションスキルを身につけている確率が高いのは、スポーツマンであるあなた達で間違いありません。
そんな人材をとにかく欲しい企業はとても多いです。
あなたの貴重な財産は、転職活動で強力な武器となります。
その強力な武器を有意義に使いこなすためにも、アスリートエージェントを使ってみましょう!
ぜひご参考にしてみてくださいね。
\ 1分でかんたん!無料で登録! /